カテゴリー別ギャラリー情報
- archives (479)
- archives 10月 2011 (4)
- archives 10月 2012 (5)
- archives 10月 2013 (6)
- archives 10月 2014 (4)
- archives 10月 2015 (7)
- archives 10月 2016 (6)
- archives 10月 2017 (4)
- archives 10月 2018 (4)
- archives 11月 2011 (3)
- archives 11月 2012 (6)
- archives 11月 2013 (9)
- archives 11月 2014 (7)
- archives 11月 2015 (5)
- archives 11月 2016 (5)
- archives 11月 2017 (5)
- archives 12月 2010 (1)
- archives 12月 2011 (8)
- archives 12月 2012 (6)
- archives 12月 2013 (10)
- archives 12月 2014 (5)
- archives 12月 2015 (5)
- archives 12月 2016 (6)
- archives 12月 2017 (3)
- archives 12月 2018 (1)
- archives 1月 2012 (3)
- archives 1月 2013 (5)
- archives 1月 2014 (5)
- archives 1月 2015 (6)
- archives 1月 2016 (4)
- archives 1月 2017 (5)
- archives 1月 2018 (3)
- archives 2月 2011 (2)
- archives 2月 2012 (4)
- archives 2月 2013 (6)
- archives 2月 2014 (6)
- archives 2月 2015 (6)
- archives 2月 2016 (9)
- archives 2月 2017 (5)
- archives 2月 2018 (5)
- archives 3月 2011 (3)
- archives 3月 2012 (6)
- archives 3月 2013 (5)
- archives 3月 2014 (7)
- archives 3月 2015 (6)
- archives 3月 2016 (6)
- archives 3月 2017 (4)
- archives 3月 2018 (5)
- archives 4月 2011 (2)
- archives 4月 2012 (3)
- archives 4月 2013 (8)
- archives 4月 2014 (7)
- archives 4月 2015 (5)
- archives 4月 2016 (5)
- archives 4月 2017 (3)
- archives 4月 2018 (6)
- archives 5月 2011 (4)
- archives 5月 2012 (7)
- archives 5月 2013 (9)
- archives 5月 2014 (8)
- archives 5月 2015 (7)
- archives 5月 2016 (5)
- archives 5月 2017 (5)
- archives 5月 2018 (6)
- archives 6月 2011 (3)
- archives 6月 2012 (5)
- archives 6月 2013 (7)
- archives 6月 2014 (9)
- archives 6月 2015 (9)
- archives 6月 2016 (6)
- archives 6月 2017 (5)
- archives 6月 2018 (5)
- archives 7月 2011 (4)
- archives 7月 2012 (13)
- archives 7月 2013 (7)
- archives 7月 2014 (4)
- archives 7月 2015 (6)
- archives 7月 2016 (4)
- archives 7月 2017 (6)
- archives 7月 2018 (4)
- archives 8月 2011 (3)
- archives 8月 2012 (5)
- archives 8月 2013 (6)
- archives 8月 2014 (8)
- archives 8月 2015 (5)
- archives 8月 2016 (5)
- archives 8月 2017 (6)
- archives 8月 2018 (7)
- archives 9月 2011 (4)
- archives 9月 2012 (10)
- archives 9月 2013 (5)
- archives 9月 2014 (5)
- archives 9月 2015 (4)
- archives 9月 2016 (3)
- archives 9月 2017 (5)
- archives 9月 2018 (4)
- media (7)
- news! (20)
- 公募 (44)
- archives (479)
更新カレンダー
2019年2月 日 月 火 水 木 金 土 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 サイト内検索はこちらです
タグをご利用下さい。それぞれのタグに関連した記事が一覧でご覧頂けます。
Follow me! 最新情報をお届けいたします。
タグ別アーカイブ: shop
アジア創造美術展2015 in GINZA小品展 ASIA CREATION ART EXHIBITION 2015
2月8日(日)〜14日(土) 11:00〜19:00 先月より六本木、国立新美術館にて開催されていたアジア創造美術展2015(1月21日~ 2月2日)の 優秀な作家たちが、銀座に集結します! 美術館では鑑賞するだけでしたが、ここ銀座では気に入った作家の作品を購入することもできます。 小さなギャラリーに収まらない作品も図録上から購入することも可能です! ■アジア創造美術展2015受賞者 大賞:小林東雲 外務大臣賞:小林芙蓉 準大賞:冥麿/濱崎道子 アジア共生芸術賞:渡部裕子/須原俊司 審査員特別賞:池上素笙/加藤浩二/ひらのにこ/芙蓉会 書道芸術社賞:金田蘭石/金田勝治 金賞:伊藤崇人/杉本花香 銀賞:田中章子/徳永青蓮 銅賞:杉浦美代子/結城義幸/宮川繭子 特選:加藤鉄也/ナガヤマトオル/掛谷遊石/小島千香子/辻 園未/平嶋真衣 墨運堂賞:永峯華月/奥津和木子 奨励賞:王斗斗/憬 優秀賞:宙(別府いづみ)/土門欽治/文蔵/分野英子 佳作賞:山久美紲/西塚em/高橋孝枝 新人賞:浅場美奈実/月詠 憂 ※準備の都合上全ての作家が出展するわけではありません。詳細はギャラリーまでお問い合わせ下さい。 *この展示会は終了いたしました。ありがとうございました。
「Tシャツ美術館」
今年の夏は銀座モダンアートのTシャツ美術館に行こう! Tシャツ美術館とは、Tシャツを愛する人たちが作る美術館です。 アーティストやデザイナーが作ったTシャツを実際に購入することも出来ます。 そして、購入したTシャツをその場で着て会場のカフェでお茶してみませんか? 運が良ければ作者にも会えちゃうかも! 素敵な夏の思い出を一緒につくりましょう☆ 【日程】 2014年8月7日(木)〜12日(火) 12:00〜19:00 最終日17:00まで *この展示会は終了いたしました。ありがとうございました。
[ARTISTS'CAFE] Vol.11
銀座モダンアート[ARTISTS'CAFE]は、今回で11回目を数える人気企画です。 日々それぞれに表現活動をしている作家が、 会期中会場に滞在することにより 作家や来場者と情報交換、意見交換し 新しい創作活動のアイデアが生まれる場として企画を致しました。 ノンジャンルの作品と出会える展示です。 アクセサリーや雑貨、zineなど作家さんの作品の販売もいたしております。 [ARTISTS'CAFE]は今回が第十一回目となります。 皆さんでアイデアを出し合って 今後の[ARTISTS'CAFE]を作ってゆきませんか。 【参加作家】敬称略 順不同 キバタ Masaya Iwasaki たしかゆい 猫々 ヨル しょこ 相模暁良 yuko onodera amesito 月岡朔夜 【開催期間】 7/3(THU)-7/8(TUE) 15:00-21:00, (最終日20:00まで) 7/5〜7/6の二日間は12:00‐19:00 <会場> 銀座モダンアート 〒104-0061東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル608 ※会期中ギャラリーではカフェ営業を致します。 コーヒー、紅茶などのソフトドリンク、アルコールなどをご用意して お待ちしております。 <お問い合わせ> mail:info@ginzamodernart.com 銀座モダンアート *この展示会は終了いたしました。ありがとうございました。 こちらは以前のARTISTS’ CAFEの展示の様子です。 [ARTISTS'CAFE] Vol.7 10月10日〜15日 [ARTISTS'CAFE] Vol.6 8月8日〜13日 [ARTISTS'CAFE] Vol.5 6月20日〜25日 … 続きを読む
[ARTISTS'CAFE] Vol.10
【開催期間】 4/17(THU)-4/22(TUE) 15:00-21:00, (最終日20:00まで) 4/19〜4/20の二日間は12:00‐19:00 【ご出展作家名】(順不同 敬称略) conmei ひらの にこ Louloudia 文蔵 Zacchino!(ザッキーノ) shibarn 木天蓼matatabi アベゾンビ 池田真一郎 丹羽 たまみ 樫村悠 ソノダ エミ 我流切紙人 marukomexy 日曜アーティスト TOMAKI <会場> 銀座モダンアート 〒104-0061東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル608 ※会期中ギャラリーではカフェ営業を致します。 コーヒー、紅茶などのソフトドリンク、アルコール、カレーなどの軽食をご用意して お待ちしております。 <お問い合わせ> mail:info@ginzamodernart.com 銀座モダンアート *この展示会は終了いたしました。ありがとうございました。
銀座写真館vol.1〜美人でごめんなさい〜
美人を撮った写真、美人が撮った写真、美人を想わせる写真、 美人にこだわるカメラマンが銀座に大集合! 【展示期間】2014年4月10日(木)〜15日(火) 12:00〜19:00 最終日17:00まで 【ご出展作家名】(順不同 敬称略) 平山 祐 我流切紙人 ろまん isola 千尋 TOMOROCK まふ 朱 ケイウチダ 仁平有紀 世利優実 甦凰雨 草子 hiro 醍醐マサヒロ ゆら 鈴木真吾 あとり 日曜アーティスト TOMAKI 濱 未亜 ”撮影者 青 被写体 日和” ヒロザ カメレオール Rieko Honma “カメラマン作成者:加藤千尋 モデル:朝倉ひとみ (hii)” 【会場】銀座モダンアート 〒104-0061東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル608 <お問い合わせ>mail:info@ginzamodernart.com 銀座モダンアート *この展示会は終了いたしました。ありがとうございました。
鳥展vol.2
色とりどりで様々な表情の鳥たちが、銀座モダンアートで羽ばたきます。 鳥好きさんによる、鳥好きさんのための展覧会。 2013年5月に第1回目に開催し、大好評を頂きこのたび第2回目の開催です! 【展示期間】 2014年4月3日(木)〜8日(火)12:00〜19:00 最終日17時まで 【ご出展作家名】(順不同 敬称略) Tane 虹河琴女 宇都宮みわ タビ Maho <会場> 銀座モダンアート 〒104-0061東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル608 ※会期中ギャラリーではカフェ営業を致します。 コーヒー、紅茶などのソフトドリンク、軽食をご用意して お待ちしております。 <お問い合わせ>mail:info@ginzamodernart.com銀座モダンアート *この展示会は終了いたしました。ありがとうございました。
銀座秘宝館
銀座秘宝館は、全国各地に散らばる秘宝館に負けない魅力を、 作家の作品により銀座の一角にあるこの小さなギャラリーで 具現化しようとする企画展です。 テーマはただ一つ『エロス』。 【開催期間】3月20日、木曜(THU)-3月25日、火曜(TUE) 15:00-21:00, 土日祝のみ12:00時〜19:00時(最終日18:00まで) (祝日の記載が抜けておりました。申し訳ございませんでした) 【ご出展作家名】(順不同 敬称略) ネヂコ SYS☆TUNa 妄想チョコレート工房 雅樹 鈴木真吾 ろまん 脳髄博士 こえだえこ marukomexy 会期中山口椿先生の刺青下絵イベントで描かれた 女体墨絵作品の写真を展示販売しております。 http://ginzamodernart.com/?page_id=3749 <お問い合わせ>mail:info@ginzamodernart.com 銀座モダンアート *この展示会は終了いたしました。ありがとうございました。
暗黒少女展 参加作家中間報告
【暗黒少女展】は暗黒な少女による、暗黒な少女のための、暗黒な企画展です。 既にエントリーくださった作家さんのお名前をご紹介いたします。 (2014.5.3現在) 暗黒少女展vol.2 6月12日(木)-6月17日(火) (順不同 敬称略) 裕樹 窪田まみ 大村祐里子 ネヂコ 妄想チョコレート工房 麿 こえだえこ 吉岡愛花 綾祐 777 Pastel Parade はる 雨瀬 れほ 柴田絵梨 神野戒 seRina(SERICAT WORKS) 針谷まなみ し胃も おすず 毒 ろまん ゴスロリカメラレディ 有阪 Hellcat 葵舎 ME 暗黒少女展vol.3 6月19日(木)-6月24日(火) (順不同 敬称略) YU奇 SYS☆TUNa いくら 水都 輝 高齊りゅう 小椋愛子 kisara 尚美 micro空洞 日見 津世 紫之助 ノリエ 朱 マシュマロで窒息 Filterist-フィルタリスト- ゴスロリカメラレディ 有阪 Hellcat ジュエドル®・まりスティーヌ。 脳髄博士 神農乃愛 高岡はるか 雅樹 山本氏 丹羽たまみ ソノダ エミ 各回とも15:00-21:00,土・日曜のみ12:00 ‐19:00 会期中はカフェ営業を行いますので、この機会に暗黒女性作家様同士、 暗黒を愛するお客さまも交えて 闇のつながりを深めていただければと思います。 ご出展枠に余裕のある展示スペースもございます。 … 続きを読む
「銀座動物園展 2」
「銀座動物園」は、作家さんが手がける動物モチーフの作品 (絵画、立体、雑貨etc.)が集う 一週間限りの楽しいテーマパーク型展示です。 11月の第一回目も大盛況をいただき、このたび二回目を開催いたします。 視覚だけでなく、触覚・味覚など五感でますます楽しく遊んでいってくださいね! 3/6(木)-3/11(火) 12:00-19:00(最終日は17時まで) 【ご出展作家名】(順不同 敬称略) ヨシミチ2013 我流切紙人 吉原順一 PA-PE-Ra kenkenkids メランコリック マトリョーシカ 365 love sketch よしもりたけはる 佐熊香奈 わくわくずー/ミナ・ヌクッタ(mina nukuttaa) 國司 Dale 神野戒 ArtUnit AkahoshiTakeru B YoshinagaAsami (AkahoshiTakeru 吉永麻美) みやぎ だいすけ えいぷりる どぎぃ工房:スミカ Rie 「プロジェクトとっかり」コバヤシカヨ(写真)ほか 倉片友子 【会場・主催・お問い合わせ】 銀座モダンアート 〒104-0061東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル608 web: http://www.ginzamodernart.com お問い合わせ全般メールアドレス info@ginzamodernart.com TEL/FAX: 03-5579-9830 *この展示会は終了いたしました。ありがとうございました。
「紙のしわざ展」
2月20日(木)〜25日(火) 12:00-20:00(土・日のみ 12:00-19:00)(最終日は 17:00まで) 紙のしわざ展は、紙をつかっていればなんでもありの、 紙好きの紙好きによる紙好きのための企画展です。 素材として、作品そのものとして、媒体として、制作の過程として、、、 紙のおもしろさ、可能性を感じさせてくれる 素敵な作品を楽しみにいらしてください。 【ご出展作家名】(順不同 敬称略) 薔薇工房 ferle+ 鍋嶋通弘 高野衣澄 D.Kcraft tomo 田中良平 HOUSO まつもとやすたか ameforest neo SeeD のっこ 日宮サミ 竹内啓 小高まあな Natalie mame まるやまめぐみ 矢作文一 風琴幻想 Q moclen. 中山真一 youmask 相模暁良 pondu 我流切紙人 <会場> 銀座モダンアート 〒104-0061東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル608 <お問い合わせ> mail:info@ginzamodernart.com 銀座モダンアート *この展示会は終了いたしました。ありがとうございました。