カテゴリー別ギャラリー情報
- archives (463)
- archives 10月 2011 (4)
- archives 10月 2012 (5)
- archives 10月 2013 (6)
- archives 10月 2014 (4)
- archives 10月 2015 (7)
- archives 10月 2016 (6)
- archives 10月 2017 (4)
- archives 11月 2011 (3)
- archives 11月 2012 (6)
- archives 11月 2013 (9)
- archives 11月 2014 (7)
- archives 11月 2015 (5)
- archives 11月 2016 (5)
- archives 11月 2017 (5)
- archives 12月 2010 (1)
- archives 12月 2011 (8)
- archives 12月 2012 (6)
- archives 12月 2013 (10)
- archives 12月 2014 (5)
- archives 12月 2015 (5)
- archives 12月 2016 (6)
- archives 12月 2017 (3)
- archives 1月 2012 (3)
- archives 1月 2013 (5)
- archives 1月 2014 (5)
- archives 1月 2015 (6)
- archives 1月 2016 (4)
- archives 1月 2017 (5)
- archives 1月 2018 (3)
- archives 2月 2011 (2)
- archives 2月 2012 (4)
- archives 2月 2013 (6)
- archives 2月 2014 (6)
- archives 2月 2015 (6)
- archives 2月 2016 (9)
- archives 2月 2017 (5)
- archives 2月 2018 (5)
- archives 3月 2011 (3)
- archives 3月 2012 (6)
- archives 3月 2013 (5)
- archives 3月 2014 (7)
- archives 3月 2015 (6)
- archives 3月 2016 (6)
- archives 3月 2017 (4)
- archives 3月 2018 (5)
- archives 4月 2011 (2)
- archives 4月 2012 (3)
- archives 4月 2013 (8)
- archives 4月 2014 (7)
- archives 4月 2015 (5)
- archives 4月 2016 (5)
- archives 4月 2017 (3)
- archives 4月 2018 (6)
- archives 5月 2011 (4)
- archives 5月 2012 (7)
- archives 5月 2013 (9)
- archives 5月 2014 (8)
- archives 5月 2015 (7)
- archives 5月 2016 (5)
- archives 5月 2017 (5)
- archives 5月 2018 (5)
- archives 6月 2011 (3)
- archives 6月 2012 (5)
- archives 6月 2013 (7)
- archives 6月 2014 (9)
- archives 6月 2015 (9)
- archives 6月 2016 (6)
- archives 6月 2017 (5)
- archives 6月 2018 (5)
- archives 7月 2011 (4)
- archives 7月 2012 (13)
- archives 7月 2013 (7)
- archives 7月 2014 (4)
- archives 7月 2015 (6)
- archives 7月 2016 (4)
- archives 7月 2017 (6)
- archives 7月 2018 (3)
- archives 8月 2011 (3)
- archives 8月 2012 (5)
- archives 8月 2013 (6)
- archives 8月 2014 (8)
- archives 8月 2015 (5)
- archives 8月 2016 (5)
- archives 8月 2017 (6)
- archives 9月 2011 (4)
- archives 9月 2012 (10)
- archives 9月 2013 (5)
- archives 9月 2014 (5)
- archives 9月 2015 (4)
- archives 9月 2016 (3)
- archives 9月 2017 (5)
- media (7)
- news! (21)
- 公募 (44)
- archives (463)
更新カレンダー
サイト内検索はこちらです
タグをご利用下さい。それぞれのタグに関連した記事が一覧でご覧頂けます。
Follow me! 最新情報をお届けいたします。
カテゴリー別アーカイブ: archives 5月 2011
5月会 with aillugib
5月生まれさん、5月大好きさん、集まれー♪ 5月生まれさんや5月大好きさんが集まって 5月生まれの布作家 aillugibさんといっしょに5月らしい緑色のパッチワークを作り、 緑の野菜を美味しくいただく会です。 参加者には緑色のものを身につけてお越し頂きたいと思います。 ☆作ったパッチワークは被災地へ持って行き、欲しいという方へお渡しします☆ 1部:パッチワーク作り 持ち物:緑色系のはぎれ、はさみ、針、糸 参加費:2500円/1ドリンク付き (被災地支援金として有効に使わせていただきたいと思います。) 場所:銀座モダンアート 2部:緑野菜のご飯会 場所は、銀座野菜蔵JIMI を予定しています。 お支払いは各自でお願いします。(3000円〜4000円) aillugib http://aillugib.tumblr.com http://aillugibdiary.tumblr.com/post/5453117342/5-28-29 お問い合わせ m-torii@ginzamodernart.com
Broderie Tsubaki 個展 C’est fou!
バーレスクの白昼夢に誘う・・・ 繊細で大胆なアートピースたち。 ビーズ、スパンコール、ビジュー、羽根・・・。 ゴージャスで官能的、コケティッシュな世界を小さなピースに ぎゅっと詰め込みました。 国内外で活躍するオートクチュール刺繍作家 椿理恵の世界を存分にお楽しみいただける個展です。 BrodeRie Tsubaki HP http://broderietsubaki.com/ 場所:銀座モダンアート 中央区銀座1-9-8 奥野ビル608 会期:2011年5月12日(木)~18日(水) 12時~19時(最終日は15時まで) 地図:http://www.ginzamodernart.com/access.html お問い合わせ: 03-5579-9830 info@ginzamodernart.com BrodeRie Tsubaki(ブロドリィツバキ)さんによる個展のレポートです。 個展レポート1 個展レポート2 個展レポート3
「☆僧職男子に癒されナイト☆」が新聞に載りました!
当日の取材陣にお気づきの方もいらしたかと思いますが、翌23日の読売新聞・夕刊の「いまドキッ」のコーナーに掲載されました。 取材に協力してくださったイベント参加者の皆さま、取材してくださった読売新聞さん、 ありがとうございました!
☆僧職男子に癒されナイト☆御礼と義援金寄付のご報告
4月22日の「☆僧職男子に癒されナイト☆」にご来場くださいました皆さま、誠にありがとうございました。 当日の予想を上回る大盛況、イベント後の皆さまからの参加僧ともども大変嬉しく思っております。 また、イベント運営に際しての皆さまのご協力には感謝の気持ちでいっぱいです。 一方で、ご来場いただきました皆さまにあの満員の空間で「癒され」ていただけたのだろうかと、大変申し訳なく思い、主催者としての未熟さを痛感いたしました。 次回からは、本当に心地よい空間・時間を提供できますようただいま計画中ですので、これからの「僧職男子」イベントに期待していただけますと幸いでございます。 次回の詳細が決まり次第、こちらのHPにてお知らせいたしますので、もうしばらくお待ちくださいませ。 義援金寄付のご報告 22日の「癒されナイト」は、震災復興支援イベントということで、売り上げを全額義援金にするという主旨のもと、皆さまに参加いただきました。 遅くなってしまいましたが5月2日に無事、日本赤十字社に売り上げ全額を送金してまいりしたので、ご報告させていただきます。 22日の総売り上げ 入場料+ドリンク代=¥135,200